
登録ヘルパー◇大阪市平野区◇実務未経験歓迎◇週1日~・1日1h~OK◇運転免許不要◇WワークOK♪
ゆたか訪問介護ステーション
給与
●平日通常時間帯:時給1,664円~2,324円
●平日18時~:時給1,964円~2,789円
●日・祝及び12/30~1/3(元日を除く)通常時間帯:時給1,964円~2,789円
●日・祝の18時~及び元日の通常時間帯:時給2,264円~3,254円 など
★その他の手当等★
◎介護福祉士の方はさらに時給24円アップ♪
◎夏季手当:7月・8月はさらに時給100円アップ♪
◎賞与あり(前年度実績30,000~300,000円)
◎賞与とは別に毎年5月に特別賞与あります。(~300,000円)
未経験の方、扶養内での勤務をしたい方、とにかく稼ぎたい方みんな大歓迎です!
●平日18時~:時給1,964円~2,789円
●日・祝及び12/30~1/3(元日を除く)通常時間帯:時給1,964円~2,789円
●日・祝の18時~及び元日の通常時間帯:時給2,264円~3,254円 など
★その他の手当等★
◎介護福祉士の方はさらに時給24円アップ♪
◎夏季手当:7月・8月はさらに時給100円アップ♪
◎賞与あり(前年度実績30,000~300,000円)
◎賞与とは別に毎年5月に特別賞与あります。(~300,000円)
未経験の方、扶養内での勤務をしたい方、とにかく稼ぎたい方みんな大歓迎です!
交通アクセス
Osaka Metro 谷町線「出戸」駅から徒歩3分

登録ヘルパー(訪問介護)
メッセージ
仕事内容
募集要項
-
職種登録ヘルパー(訪問介護)
-
雇用形態パート
-
仕事内容利用者様のご自宅を訪問し、生活援助や
身体援助のサービスを提供していただきます。
☆直行・直帰OK!
▼生活援助・・
掃除・洗濯・料理・買い物などのサポート
▼身体援助・・
食事・入浴・排せつ・着替えなどのサポート
●利用者様のほとんどは大阪市平野区に
お住まいです。「自宅の近くがいい」
「自宅から少し離れた場所がいい」など
活動エリアのご相談もお気軽に♪
●移動手段は、自転車でOK(バイクも可)。
車での移動ではないので、駐車場所に困る
こともありません。
移動費も支給あり(1件につき)
●記録はスマホに専用のアプリを登録して
訪問後にスマホで簡単に入力するだけでOK♪
●事務所へ頻繁に出社することはありません。
研修や書類提出など必要な時に来ていただければ
大丈夫。研修はリモートでも受けられますよ。
◎未経験の方・経験の浅い方へ・・
社員が慣れるまでは同行して、実際に一緒に
やりながら細かくフォローしていきますので
ご安心ください! -
給与●平日通常時間帯:時給1,664円~2,324円
●平日18時~:時給1,964円~2,789円
●日・祝及び12/30~1/3(元日を除く)通常時間帯:時給1,964円~2,789円
●日・祝の18時~及び元日の通常時間帯:時給2,264円~3,254円 など
★その他の手当等★
◎介護福祉士の方はさらに時給24円アップ♪
◎夏季手当:7月・8月はさらに時給100円アップ♪
◎賞与あり(前年度実績30,000~300,000円)
◎賞与とは別に毎年5月に特別賞与あります。(~300,000円)
未経験の方、扶養内での勤務をしたい方、とにかく稼ぎたい方みんな大歓迎です! -
勤務地大阪市平野区長吉長原西1-15-18-101 ( Google Map )
-
交通アクセスOsaka Metro 谷町線「出戸」駅から徒歩3分
-
勤務時間・曜日8:00~20:00の間で週1日~、1日1時間~大丈夫です。
お気軽にご相談ください♪ -
資格・経験下記のいずれかの資格をお持ちの方
ヘルパー2級・初任者研修修了者・ヘルパー1級・実務者研修修了者・介護福祉士
☆運転免許不要!自転車で訪問できる範囲の移動です。
☆実務未経験の方大歓迎!ブランクOK!
☆扶養内OK!Wワーク可能! -
待遇◇各種社会保険完備
◇賞与・特別賞与あり
◇制服貸与
◇資格取得支援制度あり
◇社員登用制度あり
◇お友達紹介制度あり(紹介してくれた方には紹介手当支給します)
応募方法
-
応募方法「応募する」ボタンをご利用ください。
電話でのご応募もお待ちしております。
【応募の流れ】
①応募
②こちらから折り返しご連絡致します
③面接日(履歴書持参)
④合否連絡
★最短数日で結果をお知らせします!
★ご希望の日時より勤務を始められます! -
連絡先住所〒547-0026
大阪府大阪市平野区喜連西3丁目15-23 -
連絡先TEL
-
担当者田渕(たぶち)
アピールポイント
-
POINT 1
●実際のスタッフさんの声(勤続5年)
Q)ここを選んだ理由は?
A)関東から地元に帰ってきたタイミングで
こちらで働いている知人からの紹介です。
デイや訪問ヘルパー経験ありです。
Q)働きやすいところは?
A)規模が大きいのでヘルパーさんの数も多くて、
いろいろ融通も聞いてもらえます。
待遇面やフォロー体制もシッカリしています。
今は親の介護もあるので、1日プラス1~2件の
フォローで働かせてもらっています。
Q)このお仕事を続けている理由は?
A)スキマ時間に働けることと、
在宅介護のスキルが身について親の介護にも
役立っています。でも一番は、利用者様からの
「ありがとう」の言葉です。